先週のぉ休みゎ
久しぶりに阿蘇方面へ
お出かけしましたぁ~
ちょこっと手前まで行く事ゎ
あったんですけど家の事して
出発となるともぉ~よか時間に
なってるんですよねぇ~
なぁ・のぉ・でっ
いつもよりちょっと早起きして
家事も済ませ張り切って出発ぅ
っとその前に
9月18日(Wed)西原に
OPENしたシャトレーゼさんへ
ドライブのお供をGETしにGoOO
※ 写真はオープン前のもの
お客さんが多すぎてビックリ
ちゃちゃっとぉ買い物済ませて
食べながらぁ~のドライブ再開
まずゎ磯辺焼き
おもち大好きな私たちにゎ最高ぉ
6個入りでぉ値段もぉ手ごろなのに
カップが2層に分かれていて感動ぉ
続けて大福
相方さんのチョイスです
こちらもひんやりしてて甘さ加減も
ちょうど良くて晴天ドライブにゎ最高ぉ
いやぁ~
こんな感じでしょっぱなから
食べまく~ってますが今回の
目的地目的
ゎ草千里と
地鶏を食べるコトなんですよねぇ
ってな訳で車走らせ
地鶏を調達に出発ですっ
食べながらドライブゎ
あっという間に到着しますね
以前もご紹介した風助さん
こちらゎゆず胡椒が付いてて
すぅ~っごく美味しいんですっ
しかもこの量で500円
地鶏の匂ぃプンプンさせながら
とにかく前進んんん~~~
橋渡ってぇ~の
絶景ぃぃ~~~
かぁ~らぁ~のぉ~
絶景ぃぃ~~~
なんか見てるだけで視力UPしそぉ~
大自然に囲まれると
ほんっと癒されますねぇ~
てっぺんが凹んでるぉ山も発見ッ
ちょっと車を走らせると
癒しの空間へ移動できる
熊本ゎやっぱ最高ですねっ
山をグネグネ登ってましたら
草千里に到着しましたぁ~
はいっ
またココでも食べるぅ~~~
行きのシャトレーゼさんで
オープン記念の先着何名様に・・・
的なのでチーズケーキ頂きましたぁ
もらった時ゎひんやりしてたのに
食べるトキゎぬ...ぬるかったぁ.....
でも最後までちゃんと頂きましたっ
さぁ~
せっかく草千里に来たコトだし
とくにコレと言ったモノがある訳でゎ
ありませんがこの絶景をとりあえず
駐車料金分満喫してやるゼィッ
暑ぃ休日もやっぱり
上の方へ登るとTシャツでゎ
ヒヤっとしましたねぇ~
てな訳で
博物館に行ってみよぉ~
と切り出しさっそく館内へ
やっぱり入館料いりますよねぇ~
そこからグルグル回りまして
15分くらぃの上映会的なのを
きちんと最後まで見てみましたよぉ~
っまぁ~
全体的に歴史を感じますねっ
で
ずっと館内に居るとなんだか
そわそわして落ち着かなく
なって来たのでバルコニーへ
バルコニーからゎ景色を一望できます
馬のりばも見えますよっ
っさぁ~
館内も満喫したことだし
そろそろ外に出る事としましょ~
最近出来たっぽいオシャレで
落ち着ぃた雰囲気のカフェ
ニュー草千里の1Fにあります
ニューって言ぅくらぃだけん
やっぱ新しぃんだろぉなぁ~
カフェの隣にゎお土産屋さんもあり
ちょっとぉ買い物済ませこのへんで
草千里とゎさよならですっ
そして
これからもぉちょっと
上を目指して車を走らせ
今度ゎ火口へ移動しましたぁ~
はい
・・・っとここで
いきなりですが
その続きゎまた次回へぇ~
今日ゎここまでぇ~
また次回をぉ楽しみにぃ~っ⌒