去年の今頃ゎとぉ~っても
バタバタしておりまして
行けませんでしたが…
今年ゎいってきましたぁ~
みずあかり
やっぱり人多かったですねぇ~
入り口ゎ今年ハート型でした
月とのコラボが素敵っ
川の風景を必死にカメラに
収めようとする相方さん
今年もたくさんの灯りがともってます
ずらぁ~っとこんな感じ
手作り作品の温かぃ灯りがたっくさん
少し目線を合わせて
見てみるとなんかかわぃかですねぇ~
坂道にもずぅ~っとお飾り
そして…それをパシャリと相方さん
記念にパシャリ
そがぁ~ん
みなやけ見らんでよかたい
ってくらぃ見て来ます
なんだかこの光景…
あるもの思い出す…
・・・・・
気のせいか
うん
やっぱ気のせいだった
はい
そして坂下りますと…
城彩苑にゎ宣伝部長さん
口ばポッカぁ~ンとさせておらしたです
ちょっと
頭借りまっせ
せっかくだけんもぉ~1枚
そしたら相方さんが…
パシャパシャパシャて
せからしかくらぃ連写し始めたけん…..
「もぉよかて」
…と止めにかかろぉと
するシーンまでパシャリ…
城彩苑ゎたくさん人が
いらっしゃいましたし夕食も
済ませていたのでこれにて退散
はい
そしてこちらゎ
相変わらずキレイ
人ゴミの隙間を
ささっとすり抜け
よっしゃ1番前GET
はいそして
もぉ少し下ると…
加藤さまコーナー
今年もバッチリ決まってまっせ←ナニ目線!?
うぅ~んっ幻想的
この方も毎年いらっしゃいますねっ
さすがにコチラが1番
人が多かったですねぇ~
足元にゎ蝋燭の光に
照らされたガラスアート
風で光が揺れるとガラスに
写し出された円が左右に踊ります
こちらもキレイでしたぁ~
この正面からのショットを
たくさんの人が狙ってましたね
で・・・・・
気付いたら・・・・・
みなさん立って撮影されてる中
私だけ前で1人しゃがんでて…..
ポっツぅぅ~~~~~ンっ…..
振り返って・・・
立ってらっしゃる皆さん目の前に
「ぅち1人だけぢゃんっ恥ッ」と
言ぃながら急ぉ~いで立ち上がりましたっ
てか
そこをまた相方さんが
カメラに収めとらすとが…どぉ~し…
さぁ~
たぁ~っぷり堪能したし
帰りましょうかねぇ~
と振り返ると…..
加藤さんと熊本城が
ィィ感じに照らされてました
今年も素敵な景色をありがとぉ~
終始灯りが途絶えぬよう
灯りをともし続けてくださった
スタッフの皆さま今年も
温もりをありがとぉござぃましたっ
やっぱ熊本ゎよかねぇ~